夏の模様替え

金ちゃん

2011年08月24日 12:00

夏が終わる前に・・・。
のせておこうと思います
8月に入って、暑さ対策でお店をちょこちょこ、地味に模様替えをしました

涼しくなる前に紹介しておかなくちゃ・・・。

まずは、セラピールームの外側に”すだれ”を・・・。
すだれをすることで、直射日光をふせげるので、室内が涼しくなりました
エアコンも最小限でOKです





すだれをしたことで、今まで窓に貼っていた ”OPEN”が見えなくなったため、
玄関前に新しく作り直しました。
文字は、私の手書きです






そして、風鈴もつけちゃいました
こけ玉に風鈴がくっついている、面白いものを発見したので
緑色がいい感じです。
風にのって時々”ちりん ちりん”となる音が、
涼しげで、風流です





電気を使わなくても、少しの工夫で、涼しさを演出できるということを、
ちょっと学びました


私としては、風鈴は本当におすすめです
音が、いいんです

暑くて、バテそうな時も、風にのって”ちりん”と外から聞こえると、
フッと、気持ちが落ち着くというか、和らぐ感じがして、
知らない間に、風鈴の音に癒されていた気がします


関連記事