出産を経験した奈央さんのお話
出産後、2日後に感じた事を、
とっても、
素直に語っている剣持奈央さんの動画がありまして。
良かったらご覧ください
→
★★★
私は、出産の経験がないので。
想像でしか、わからないのですけどね・・・。
私が。
時々、疑問に、感じていた事の一つに。
愛し合って、
二人の間に授かった子供が、
ようやく無事に生まれて。
幸せ一杯なはずなんじゃないのかな~
と思うのですが。
子供が生まれた事で。
夫婦の間に、距離が生まれて、
仲が悪くなってしまうという事も。
時々、聞きます。
私、
もし、子供を授かったとしても、
ちょっとそれは怖いな~って感じてました。
私は、結婚してから、
沢山の時間をかけて。
パートナーと、
コミュニケーションをとっていく中で。
彼も。
同じように、思っていたという事がわかりました。
私は、彼のその話を聞いて。
彼にとって・・・。
結構そのことが、大きな引っかかりだったように感じました。
”奥さんが、子供の事ばっかに関心を持つようになって、
旦那が家に居場所無くなる”
ようなイメージがあったようです。
奈央さん、ご夫婦には。
今年の6月のイベントで会いに行ってきました。
(あ、でも、恥ずかしくて、一言も話してなくて、遠目から見ていただけですけどね(笑))
本当に、仲がよくて、
色々な事を乗り越えて
今は、なんでも、オープンに話し合っている、お二人に感じられました。
奈央さんは、とっても美人さんで
妊婦さんということもあってか、キラキラオーラで一杯でした
その二人でも。
いざ、かわいい赤ちゃんが無事に産まれてから。
パートナーのひでさんが”寂しさ”を感じる事があるのだな~と思いました。
でも、ひでさんの凄いなと、私が、思うところは。
素直に、”寂しい”って感じてるのを認めて。
奈央さんに、正直に伝えている所。
それで、奈央さんも、
授乳とかで、色々大変な中、
その声に耳を傾けて、
そこで、自分を犠牲にして、無理するわけでもなく、
自然に気持ちが戻るのを待ってみた所。
今は、”寂しい”って言ってくれたパートナーが愛おしく感じます。
って言える、二人の関係が素敵だな~
シンプルだけど。
案外、人って本当に寂しくて辛い時は、
”寂しい”って言えなかったりするし。
”寂しい”って言われても、
それどころじゃなければ、
耳を傾けれなかったり、
逆に、申し訳なさで、
無理してしまったりしやすいんじゃないかな~。
と思いました。
私は、最近は。
パートナーには。
”寂しい”時は。
”寂しい”って
素直に言いまくっているけれど・・・(笑)
最初は、
素直に言えなかった。
うざいかもとか、重たいかもとか、迷惑かけるかもとか。
色々あっし。
そもそも、自分が寂しいって素直に認めれなかったし、感じれなかった。
で、”寂しさ”を感じたら、一人で、その”寂しさ”をどうにかしようとしてた。
気が付かない、彼に一人で勝手に苛立って。
彼は訳がわからなかったと思う。
今は、ずいぶん。
感じたその時に素直に言えるようになったかな~。
素直に、言えば、素直に聞いてもらえやすいってことも、
わかってきた。
それを、変にこじらせて、
八つ当たりすると、
聞いてもらえなかったり・・・、
話を気がずに、逃げようとする・・・・。
未だに、そうしてしまう時もあるけれどね(笑)
それでも、気が済むまで話し合っていると。
自分の本当に気持ちに気がついて、
気持ちは、落ち着いていきます。
気がすんだら、私は、機嫌が直って笑いだしたりするから・・・。
彼的には、ビックリするみたいだけど。
男性が
もっと”寂しい”とかさ、
弱音やカッコ悪い自分も出せるといいのかもしれないな~。
女性は、
より自分に素直になって、
自分の感情を自分で大切にできたらさ、
男性の気持ちも、受け入れやすくなるんじやないのかな~。
そしたら、
二人で、協力して、
より仲良く子供を育てていくことも可能なんじゃないかな~。
機嫌の悪い旦那さん。
子育て手伝わない旦那さん。
仕事ばっかりしている旦那さん。
もしかして、
わがままで勝手で、奥さんを大切にしていないのじゃなくて。
”寂しい”のかもしれないな~
と私は、ちょっと思いました・・・
関連記事