悪口、誰かをイヤと思う気持ち

金ちゃん

2016年01月31日 17:39

昨日、

自分の事を棚にあげて悪口言っていいんだって・・・。

って書きましたが。

え、やっぱ。
本当にいいのかな?
いいのかな?
悪口はいいとしても。
自分の事は棚にあげちゃいけないんじゃない?
また、変な事書いちゃったかもしれないよーー。

と。思って。
最近、
悪口というフレーズが。
私の中に引っかかるのです。

きっと、悪口、言いたかったんだね。
悪口言っても、
大丈夫で許されてる人達が羨ましかったのかもしれないね。

悪口というか。
自分が、
嫌なものは嫌って言いたかったのかもしれないね。

悪口とか、
誰かの事を”イヤ”って思う事とかね。
私が、今まで感じてた印象ね。
今の時点で自分がわかってきた事は。

まず、自分がいないところで私の事悪くとか、私の事イヤとか言われたくないから・・・。
人にされて嫌な事はしちゃダメでしょ・・・。的な感じ。

後、私、人が言ってるのを聞くと。
いつか、私も、何かをしたら、自分が居ないところで、
同じように言われるのかな?
ってビビッてた。

ということは・・・。

私も悪口言ったら、
同じように、聞いている人に。

”いつか、私も、何かしたら、自分の居ないところで、
ゆかちゃんに、同じように言われるのかな?”

って聞いている人に思わるんじゃないかと・・・。
思ってた。多分。

だから。

”私は、悪口なんて、言わない綺麗ないい人間ですのよ~。”
”安心してくださいね~ほほほほほ。”
ってどこかで、やってたんだろうね。

私には、
そんな悪の部分ございませんのよーーー。

ってね。
自分で気が付かないふりしてたんだよね。
(多分。カウンセラーさんとか、心の仕組みがわかる人なら、
その仕組みが、簡単にわかるんだろう。
私は、自分の事は、難しく分析することが出来ない・・・。)

でもね、
私。
今まで、生きてて。
悪口、言ったことが無いなんて事は。
もちろんなくてね。
そりゃー、
振り返れば。
全然ありますとも。

でもでも、
その時もね。

悪気がないのは、わかってるんだけどね・・・。
とかさ。

良かれと思ってやってくれてるのは、わかるんだけどね・・・。
とかさ。

あげくのはてに。
私のとらえ方に、悪い部分があるのかもしれないんだけどね・・・。
とかさ(笑)

ちょっと、濁して言ってた気がするな~。(笑)
あ、でも、普通に言ってたことも、
全然あるな~。
全然ある。

でもさ。
確かに。
悪気がなくて、良かれと思ってやってくれてて、
自分が素直にとらえれない、
私のとらえ方が悪かった部分もあると思うのよ。
多分。
それも、多分本当で。

でも、それでも。

全然、完璧じゃない、
完璧とは、程遠い。
今の時点の、
私の心と、体と、とらえ方と、思考の癖で。


”嫌”って、
今、感じたなら。
やっぱ。それは。
”嫌”なんだよね。

いつかは、その心の反応は、変わるかもしれない。
いつかは、その体の反応は、変わるかもしれない。
とらえ方も、思考の癖も、変わっていくんだろう・・・。
未来は、嫌じゃないかもしれない。
他の人にとっては、全然嫌じゃないのかもしれない。
その事に対して、世界で自分だけ、嫌なのかもしれない。

けど。でも。
今。
”嫌”
って私が、感じたなら。

まずは。
その嫌って感じた、
自分の感覚をそのまま感じてあげたいなと思う。
否定しないでいてあげたいなって思う。
その感覚の自分を抱きしめて、あげれたらいいなと思う。
その感覚に素直になれたらいいなと思う。
自分をまずは一番大切にしてあげれたらと思う。
何かが、好きと同じくらい。
何かを、嫌と思う感覚も大切にしてあげたい・・・。

そこがスタートなんじゃないのかな~。

その”嫌”をちゃんと感じて。
嫌だって、言って、行動して。

それで、
やっぱ、私が間違ってたって気が付くかもしれないし。
私が、未熟だったってわかるかもしれないし。

私が、あそこで、
感じてた違和感を、
これくらい大丈夫って。
良かれと思って、私の為にやってくれてるし、
って
自分より相手を優先して、
いい顔して、笑ってごまかして、
ことなかれ主義になって、
波風たてないようにして、
自分の言いたい事は、
また次の機会でいいや~、
一回、くらいいいや~。
って
先延ばし、先延ばしして。
苦しく感じる自分がおかしいんだって、
自分を責めて、ごまかして。
お腹のなかに、ため込んで。


それが、限界になってしまって。
”嫌”になってしまったのかもしれない。
だとしたら、やっぱ、
私が、蒔いた種(苦笑)

だけど。
それでも、
”嫌”なら嫌って感じてるんだもん。
その想いを、認めて、吐き出さないと。
いつまでも、お腹の中に残ったまま。
相手を悪者にして、責めて、自分を被害者のままにしてしてしまう気がする。

まーそれか・・・。
ただ、単純に、
生理的に受付けないとか(笑)
ただ、嫌とか。

色々あるんだろうけど。

今は、自分の
なんとなくの。
イヤ、
やりたくない、
も大切にしてみてます。

悪口の話と”イヤ”の感覚の話が、ごっちゃになったし~。
まーいいや。









関連記事