昨日は、お友達の結婚式の2次会に行ってきました

花嫁さん、キラキラ幸せそうで、とっても可愛かった~
一緒に参加した、友人達も、家事や育児や仕事でそれぞれの生活が
あるので、このような機会に、久しぶりに会えたりすることが、
多くなりました。
でも、ま~、みんな、それぞれ、
色々あるんだろうけど、
元気そうな姿をみれて、
たわいもない話をして、
おいしくお酒も飲めて、
楽しいひと時だったな~・・・
なんだか、元気をもらいました
私は、ここ最近、新しい環境に慣れるのに必死で、
楽しい反面、力を抜くところが、わからなくなりつつあったんだと気がつきました。
人に言わせると、
潔癖症なくらい、家の掃除をしてたらしい(笑)

(そこまでではないと自分では思うけどね。)
家にお客様がくるわけだから、失礼があってはいけないし、
あいてる時間、色々目についてしまって・・・。
自分の中で、どこまでやったら、よしにしていいの・・・?という感じでした
自分は良かれと思って
”やらなきゃ”って
頑張ってるつもりでも、
人からみたら、
”ちょっと落ち着いて・・・”
みたいな状態だったんだと思う。
それは、一番身近な人に迷惑をかけちゃうから、できることなら気をつけたいな・・・と。
たまに、八つ当たりもしちゃうけど・・・。
未熟な人間

。
でもね、やっぱり、出来ることなら・・・
休日で、何もしたくない時は、ぐーたらテレビみたり、
ぼっーとしたり、昼寝したり、洗濯物を次の日にまわしちゃったり・・・。
そんなことも、大切な気がする。
”適当”というか、
”いい加減”になること
こんばんは。
新しい環境で、奮闘している様子がわかって、いつも長野の空から
応援しています!
「いい加減・・・」難しいですよね。
ましてや自分の立つ位置が変わると見えてくる物も変わってくるのだから、少々神経質になってしまうのもわかる気がいたします。
でも、やっぱりきれいになっていると気持ちがいいですし、
こころなしか、運気もアップする気がします・・・
台風の目を思い出してください。
金ちゃんさんが台風の目であれば、新しい環境がたとえめまぐるしく
変わっても、その中心がぶれていなければ、大丈夫だとおもいます。
応援してるんだか何が言いたいのかわからなくなってしまいそうなので、この辺にしておきますね。
ところで、私、誰だかわかりますか~?
気づいていただけるとうれしいです
では、時々コメントなどさせていただきます
ねむり姫さん
長野ということで、すぐわかりました。
ブログ見て下さったんですね。
嬉しいです。
ありがとうございます。
お元気ですか?
台風ですか、なるほど・・・。
そう考えると、今の状況もより楽しんで行けそうです。
また少しずつ、更新していきますので、
時々様子を見ていてください!
「いい加減」は「良い加減」という意味で「ちょうどいい」って事らしいです。
「適当」は「適している」という事らしいです。
上司の説教から先日言われました。
いい加減も適当も結構難しいもんですね。
ryuzakiさん
お久しぶり。コメントありがとう♪
説教?何かしちゃったのかしら・・・?
ちょうどいい感じって、結局、自分で失敗したりしながら
つかむしかないような気がする。
一番難しいかもしれないけど、どんな事にも、きっと
大切なことだよね。
お互い、ちょうどよく頑張ろうね♪
Ryu-zakiさんのコメント見て勉強になりました!
素敵な上司に恵まれていますねっ。
なんだかいろいろ考えるみんな年齢になってきたなぁ。。。と思います☆
いい意味で☆
壁にぶち当たったらきっとまた自分が一歩ずつ成長出来るチャンスなんだとあたしは思います!
金ちゃん☆Ryu-zakiさん ☆ マイペースに行こう☆
ゆっきぃな☆ちゃん
そーだね♪うちら知らないうちに30歳だもん(笑)
色々、ありますわね。
悩んで、沢山自分の頭で考えて、それで、自分なりの
何かをつかんでいこう♪
金ちゃん!!
LOVE注入っ!!!!!
愛してるよ~~~~~~~~~~~
ぴぃすっこいちゃん
ありがとう♪♪♪
いつも応援沢山ありがとう。
また近いうちに、ご飯いこうね~♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる