トゲトゲもありのままの自分?

昨日の記事で→ ★★★

↓こんな事を書きました。

怖くて、
傷つけられないように・・・。
自分を隠して、
トゲトゲの鎧つけて、


栗のようになって。
ハリセンボンのようになって。
フグのようになって。

(トゲをだして、自分の身をまもる物ってなんだろう?
って、考えてみた(笑))

自分を守る事にエネルギーを注いでた時より。
なんだか随分らくちんな気がするなー花



↑結構、自分なりに、
いい例えを思いついた気がして・・・(笑)

旦那さんに、言ったら。

”フグは、トゲないよ。
ハリセンボンと勘違いしてない?”

って言われたよ。
そーなの?

私の中では。
フグが→ハリセンボンで。
ハリセンボンが→ハリネズミだった。

そんで、トゲがあるものってなんだろう?
って、
一人考えてたら。
(暇人か)


栗。

ハリセンボン。

ハリネズミ。

ウニ。
(昨日、寝る前に、漫画読んでたら、ウニが出てきて気が付いた。
ちょっと嬉しかったにんまり

サボテン。

バラ。


結構、あるね~。



トゲトゲがある動物や植物を。
想像してたら。
なんか、
かわいいーっというか、
個性のようにも感じた。ハート

そのトゲトゲがなかったら、
その子達らしさもなくなっちゃうよねーーー。

それが、
なかったら、
敵に襲われそうになって。
自分を本当に守らなきゃ行けない時とか、
命のピンチの時とか。
死んじゃうよねーーー。
多分。

だから、
トゲトゲはトゲトゲで意味があるんだろうねーーー。

トゲトゲもありのままの自分・・・?
かな。

なんて、一人、
しょーもないこと、モニョモニョと考えてみました花

トゲトゲのある、サボテンの花の咲き方
前ね、観察してみた事があるの(笑)

①突然、ニョキニョキしたのが出てくる
トゲトゲもありのままの自分?

②ニョキニョキが伸びて、つぼみが出来る
トゲトゲもありのままの自分?

③花開く直前
トゲトゲもありのままの自分?


④花が咲く
トゲトゲもありのままの自分?

⑤自然に枯れて、ニョキニョキも枯れる。

おわり花










同じカテゴリー(ありのままの自分)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
トゲトゲもありのままの自分?
    コメント(0)