前回からのつづき
表面的には、
まーまー、元気で、
仕事を忙しく頑張っていましたが。
自分の奥底の自信の無さはそのままで、
プライベートでは、
人間関係も、
なんとなく苦しいままでした。
顔のお肌の調子も、
前のような、
もの凄くニキビがぶつぶつできるような事は
なくなってましたが。
それでも、
そこまであまりいい状態ではなくて。
化粧品をちょこちょこ変えて
試したりしましたが。
あんまり効果は感じられませんでした
それくらいの時に、
オーナーが
サロンで、マクロビオテイックの商品を
取り入れるようになりました。

(マクロビオティックとは・・・。
私も、ちゃんと勉強したわけではないのですが。
お肉や卵、乳製品をあまり食べずに、
玄米や野菜をメインとして食べる食事法です。
詳しくしりたい方は、色々情報があるとおもうので、
調べてみて下さいね

)
最初、マクロビオティックの
一週間セットみたいなものがありまして。
(一週間分の食事が、レトルトパックになって
入っているもの)
試しに、やってみたんですね。
そしたら、多分1~2キロ、やせて。
お肌の調子もなんとなくよくなった気がして。
まわりに、ちょっと、すっきりして綺麗になった・・・?
とか言われました。
調子にのってしまったんですね(笑)
私は、その時までは、
そこまで、
自分の体型を気にしていたわけではなく。
もうちよっと、痩せたいなくらいは、
あったと思いますが。
どちらかというと。
”肌荒れ”の方を綺麗にしたかったんです。
でも、周りにそう言われて。
これを続ければ、
もっと綺麗になって、
自分に自信がつくかも・・・。
ってどこかで思ったかもしれません。
自分を上手く出せなくて、
苦しいな~と思っていた、
人間関係も上手く行くかもしれないみたいな。
多分、マクロビオティック自体は、
あっている人には、
とてもいい食事法だと思います。
実際、その食事法を
無理せず取り入れて、
幸せな人も
知っています
私も、”綺麗になった?”
と言われたくらいで、
やめておけば良かったかもしれません
でも、私は、
その後、
凄く、ストイックにやってしまったんですね
その頃は、
特に
お肉、
白砂糖を使ったもの、
添加物などを、
特に気にしていたかな~。
そうすると、
普通のスーパーやコンビニで
売っているものの、
ほとんどが、
食べてはいけないものになってしまうんですね(苦笑)
言葉を変えると、
今までも、
周りに頼れず苦しい気持ちがあるのに。
更に、
食べちゃいけないもの=悪=敵
周りが敵だらけになってしまうんですね(笑)
ストレスだらけということです
そもそも、
食べ物は、
自分を栄養で満たしてくれる、
大切なものなのに。
その、
食べ物の多くが、
自分の敵になってしまう・・・。
でも、その時は、
そんな事気が付かずに。
頑張れば、
これで綺麗になれる・・・。
ような気持ちでいました。
体型も、
そこまで気にしていた訳ではないのに。
肌荒れを綺麗にしたかったのに。
いつのまにか。
痩せる事に執着している自分がいました。
体重計に毎日のって、
チェックして。
食事の量も減らして。
ウォーキングなんかも、
時々していましたね。
そんな事していたら。
一時は、
かなり体重が減りました。
でも、
その反動で・・・。

やけ食いをするようになる。

肌あれが、ひどくなる。

生理が半年程とまる。
ようになりました。
その時は、
痩せること、食べ物の事ばかりで。
周りが見えていませんから。
生理が止まっても、
そこまで気にしていませんでした。
肌荒れを綺麗にしたかったのに・・・。
より肌荒れがひどくなる、悪循環
だけどね。
体は、正直なもので。
その当時お付き合いしていた人に、
美味しい”とんかつ”のお店に
連れて行ってもらった事があります。
その頃の私は、
相手が、もりもり食べると、
”イライラしていました”
自分が我慢しているから・・・
その日は、
ちょっと、
自分を縛るものが
ゆるくなっていたのか。
お腹が空いていて、
うっかり、
モリモリ食べてしまったんですね。
その時の、
”とんかつ”が凄ーーーく、
美味しくて。
お腹も心も、
うっかり、
満たされてしまいました


そうしたら、
カサカサだったお肌が、
次の日、
つるつるになっていました
栄養が足りなすぎた私の体が、
このチャンスを逃すものかと・・・。
いつも以上に、力を発揮して。
たっぷり吸収してくれたんじゃないかしら・・・。
もしかして、
私のやり方間違っているかもな~と
どこかで気が付き始めていた思います。
でも、頭の
こうするのが正しい思考は、
根強くて、
制限をゆるめたり、
また強めたりをしながら、
完全には、
食事へのこだわりをやめれずにいました。
つづく