自分の中の正反対の気持ち

妊活中の私・・・花

もし、妊娠するとしたら、
その前に、やっといて欲しい事ある?って
自分に聞いてみると。

自分が気になったり、
やりたいと思う事は、
やって。
会いたい人には、
会いに行って。

って言われてる気がしちゃうんです。

でも、その事って。
大体、
新幹線に乗って、
都会まで行かなくちゃいけない事だったり。
お金も、時間もかけなきゃいけない事なんです。
 
「ちょっと、めんどくさいな~」
とかも、思うんですけど。
何回聞いても、
「やってみたい・・・。」
みたいなので。

しばらくは、挑戦しようって思っています。
行ってみて、
違ったらどうするの?
とかも思うんですけど。
これも、やっぱり、

やってみたからこそ、
”私には違った”ってわかる事だし。

やってみて
”違った”ってわかったからこそ、
次は、心から、やめとこ~とかも思えるんだと思うし。

”失敗しちゃって、やだな~”
とか”
”やめときゃ良かった~”
とかも一時的に出てくるとは思うけど。

やらなかったら、
ずっと、気になってるままだと思うんです。

やってみたら、
結果がどうだとしても、
やりたいことに挑戦出来たっていう
満足も感じられるんじゃないかって思います。

そんな事を、最近思っていたら、
素敵だな~と思った記事をみつけたので、
よかったらご覧下さい → (★★★)

妊活中って、
以前より素直に、自分で認めれて。
少し、人にも、話せれるようになって。
とっても楽になった半面。

それで、授からなかったら、
どうするの?

余計、オープンにしちゃった分、
傷つくんじゃないの?
っていう気持ちもね。
正直、
やっぱりあるんです。
だったら、
ひっそり、していていた方が、
後から、傷つかんないんじゃないかともね。

でも、
最近は、
楽しみの方も、出てくるようになって。
もし、授かったら、
こんなことがしたいな~とか。
子供と一緒に、
こーゆうとこに行きたいな~とかね。
色々出てきます。
もともと、あったと思うけど。

そんな事、思い描いて、
授からなかったら、
望んだ分だけ、
ショックも大きいんじゃないの?
とかもあって、
あんまり、
色々、望まない方がいい気もしていたのです。

でも、不安があるのも
本当だし、、
楽しみに思える気持ちが出てくるのも
本当の自分の気持ちだと思うから。

正反対の気持ちや、
書ききれない、
もっと繊細な、
自分の中にある気持ちの全部を
大切にしながら進めたらいいなと思います花

もし、
傷ついて、
やっぱオープンにしなきゃ良かったって
後悔したら・・・。
それは、その時。
そしたら、
オープンにするのやめるって
するのかも知れないけど。

それも、
やってみたからこそ
わかる事だと思うので。

今は、
素直に
不安と恐れを感じながら。

素直に
楽しみの方も一緒に感じて行きたいって、
変化してきました花









同じカテゴリー(感情)の記事
大好き
大好き(2016-03-24 15:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
自分の中の正反対の気持ち
    コメント(0)