いただきもの

先日、お客様より、いただきものキラキラ

いただきもの


手作りの角煮・・・キラキラ

たっぱに入れて、持って来てくれたのですよ。

”夏の疲れにいいから”って・・・。

しょうがとねぎで、おだしをとってくれたそうです。

さっそく、夕ご飯にいただいたのですが、
じっくり、時間をかけて作られただろうことが、
とても、伝わりました。


自分が、毎日料理をする立場になり、
時々、面倒くさくもなるのですが眠っzzz
(そんな凄いものを作ってるわけじゃないのですけどね・・・。)

だからこそ、
私は、料理を作ってもらう事に関して、
前より、”ありがたみ”を凄く感じるようになりました。


料理、一品作るのだって、

まず、何を作るか迷って、考えて、
食材を買いに行って、選んで、
切って
調理して、
お皿に盛って

って、全部をやることで出来上がるのですからね、料理っておにぎり


角煮を、食べて、
旦那さんに、

(私) ”なんか、本当にありがたいな~て思うんだ~”

って話したら。

(彼) ”可愛がられてる感じだね~”
って。


そのお客様が、自分の母親より、上の年齢のということを旦那さんは知っているので。
そんな感じに、見えたのでしょうかね。



”味がちゃんとしみ込んで、
とーーってもやわらかくて”



手間暇かけて、
疲れがとれるようにと・・・


想いをこめて、作ってくれたのかなと感じて。


なんだか、お客様からの、
温かい優しい
想いを感じました。

この仕事始めたばかりの頃は、
よーく、泣いてました(苦笑)

何度も沢山壁にぶつかったし、
何度も、
私には”もう無理”だと、
苦しくなってしまったこともありました・・・。


(どんな方でも、
多かれ少なかれ、その人の人生の中で、
苦しくなることはあるのだと思います。)

1人で、メソメソ泣いたり汗
抱えきれずに、家族や友達に泣きついたこともありました。
めっちゃ、ヘナチョコなのです、私。

だけど、
思い返すと、
いつも、温かいお客様の存在と、周りの支えで、踏ん張りなおすことが出来てきました力こぶ

「楽になった、ありがとう」
「また、お願いね~」
そんな言葉を
素敵な笑顔で言われるとキラキラ

「もう少しだけ」
頑張ってみよう。

それでも、無理だと感じたら、その時に辞めればいいってキラキラ
思ったものでした。


ということで
まだまだ、頑張りますちょき

宜しくお願いしますにんまり

ありがとうございました太陽


同じカテゴリー(風花について色々・・・。)の記事
書道で風花を書く。
書道で風花を書く。(2016-02-19 16:12)

お知らせ
お知らせ(2015-12-27 12:58)

こんにちは。
こんにちは。(2015-07-02 07:26)

お知らせ
お知らせ(2013-02-06 17:29)

この記事へのコメント
ゆっチャン☆昨日はありがとうね〜!プチお結美だったけど、半日だったけど、本当に温かいイベントだったね♪なんかも〜、満たされたわ〜♪

サバサンドも本当に美味しかった〜♪また食べたい♪

そして、ゆっチャンの記事にまたまたクスクス笑っちゃった〜(´ψψ`)♪←いい意味で☆ホントね〜、なんかゆっチャンのお人柄が現れてるよ〜(^-^)

いい1日になりそうだ〜♪(笑)
Posted by Yukko at 2012年10月01日 07:54
ゆっこ、こちらこそ、ありがとう♪
テントの準備&かたずけ、手伝ってくれて、とても助かっちゃったよ~。
プチお結びだったけど、私も、とても、充実した一日だったよ♪
サバサンドも、美味しく食べてもらえたなら、なにより嬉しい♪
本当に、ありがとう。
ゆっこの、書の記事も、アップするから待っててね~♪
11/3日も、楽しみだ♪ワクワク。
Posted by 金ちゃん金ちゃん at 2012年10月02日 09:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
いただきもの
    コメント(2)