少し前にアップした記事に、お話会に参加した事を書いて、
書道体験したのですが→
☆☆☆
私、うっかり、その書を、忘れてきちゃいまして。
Yちゃん先生が郵送してくれました・・・。さっそく、届きました。
ごめんなさい。ありがとうございした

(この時もね、せっかく書いたの、
何忘れてきてるんだー、
このばか者。
Yちゃんに迷惑かけやがってーーー。ってちょっと思った。

でも、ありがとうございました。と受け取りました。)
↓ 上手にかけたよーと自慢しちゃってと言っていただいたので・・・。
言っていただいた通り。
素直に自慢してみる(笑)
(おバカ)
シーグラスと、貝殻と、文字で。
アートな感じで自己表現
実は、
自然な太陽光で撮ってみようと。
外にでて、
久しぶりに、ガラケーで撮ろうとしたら。
*いまだに、ガラケーな私。
スマホじゃなく、折りたたみの携帯電話なの。
風がビューと吹いてて、
とても、撮れそうになかったので、
重しとして、置いたのだけどね

字が
”風花”だけに、
風が吹いた~~~?
心が風になる~~~?
(↑心屋仁之助さんの言葉を拝借しました・・・えへ)