昨日、ブログを書いてて。
集中して書いてたら、疲れてしまって。
あんだけ、ブログに書いておきながら。
”今日くらい、彼は土曜仕事で頑張ってたんだから、ご飯作らなきゃ~
”
と、またまた、知らず知らず。
罪悪感の声からやりだしてしまってて。
家にあるもので、出来るものを準備してたけど。
お味噌汁つくるにも、
お出汁がなくなってたんだ・・・。
サラダ作るにしても、、
ドレッシングが無かった・・・。
メインのおかずもないし・・・。
彼が、帰ってくるまえに、
買いにいかなきゃーーーと。
料理の作りかけで、中途半端のところで。
急いで買いに行こうとしていたら。
仕事が終わった彼から、電話がありまして。
”今日、ご飯どうする?”
と聞かれて。
”ご飯炊いて、サラダ作って、お味噌汁を作ろうとしたけど、
お味噌汁用の、出汁もないし、おかずもないから、今から買いに行こうとしてた”
って、また、
ちょっと、ビビりながら、言ったら。
”じゃー、材料買ってこようか?
それか、一緒に買いにいく?”
ってなったから。
一緒に買いに行くことになりました。
で、
そういえば、
最近。
どちらかが、材料、買ってくるのが多かったから。
スーパーに一緒に行ってなかったかも・・・。
って気が付いたんですけど。
結果。
なんか、楽しくて。
坦々みそ鍋にして。
しめをラーメンにしました(笑)
一緒に、食材選んで。
どの味付けがいいとか。
お肉はどうしようとか?
豆腐は、木綿か絹がいいか?
とか。
一緒に真剣に選んでたら、
”なんで、こんな鍋について、
真剣になってるのかね?うちら(笑)”
って笑えてきて。
でも、
なんか、
楽しいな、嬉しいな、幸せだなっ、て思えてきて。
これから、
ご飯どうするか迷ったら、
彼が、仕事から帰ってくるの待って。
一緒に買いにいって、
それから作ってもいいんだーーー。
なんとなく、6時くらいには準備しとかないといけなくて。
あんまり、ご飯の時間遅くなるのよくない気がしてたんだーーー私。
それが、また一つ、プレッシャーだったかもーーー
って気が付いて。
”そうしてもいい?”
ってきいたら。
”そうしたら?”
だって。
やっぱ、いいんだーーー。
って気が付いて。
また、一つ、
選択の幅が増えました。
それで、
鍋作るのは、
全部やってくれて。
また、嫌じゃないか?聞いたら。
全然嫌じゃないらしくて。
多分、彼は、
料理人の経験があるから。
自分なりの細かい、こだわりがあって。
下手な私が、
嫌々、我慢して、努力して、作るよりも、全然上手で。
彼は、自分の好みに、こだわって作るのが、好きみたいなんですよね。
それを、私は、
一生懸命、自分一人でやらないとって頑張ってたんだなーーー。
無駄な頑張りだった・・・。
(そんなんばっか・・・

)
嫌な事を無理してやるのをやめると、
周りに、それが好きな人が出てくるのは、本当かも?
(ただいま、実験中です(汗))